2023年4月9日日曜日

full stack starshipはいつ上がるのか?

日本では電源電圧降下とかいうヘボいミスでH3搭載ロケットを爆破とかしているところですが、USでは120mもあるロケットを上げようとしています.120mというと40階建てビルぐらいの高さです.少しでも傾いたらポキッと折れそう.

これが上がるシーンは迫力ありそうです.銀色のブースターが地上に帰還するのもかなり騒々しい場面かと.

Space-Xがそろそろこれを打ち上げるらしいのですが、それがいつなのかは定かではありません.ぜひともライブで見たいんですがね.

こないだまで4月10日との情報がありました.

でも今日付けのこちらによると本命は4月17日で、18~23日が予備日となっています.

明日は上がらないのであれば、飲みに行こうかな.

#H3ごときで失敗するとはミジンコレベル

かしこ

14 件のコメント:

  1. 読者 値切りと短納期で下町工場の羽田に注文がある日本とは、事情は異なるようです。核再利用の温度センサーの部品を作っていた工場主、センサーとわかっていたら、もう少し作り方考えたのにと話していました。図面だけ届いて作ったそうで

    返信削除
    返信
    1. ロケットがしくじってるならまだマシで、自衛隊の装備品が不良とかはやめてほしいですなぁ.
      新型原子炉開発をやるにしても、電源不良でセンサ誤動作とかもやめてほしいでぇす.

      削除
  2. 読者 昔話です 宇宙開発は枯れた技術を使う 新技術は使わない 宇宙で動くことが優先されるそうです H3ロケットは、定年技術者のロストテクノロジーとか?なくてうまく動かなかったとか 零戦並のすごい技術で動いているのでは? 軽くするため肉厚を限界まで薄くするとか。

    返信削除
    返信
    1. 実は星形3気筒エンジンだからH3と銘々しとかいうオーバーテクノロジー搭載

      削除
  3. 読者 原子力は、計算でスパコンぶんまわすそうですよ いまなら、コアi7の性能は、90年代スパコンより速いだろうけど、10万円のグラボかな?

    返信削除
    返信
    1. 新型炉もAIに設計してもらいましょう

      削除
  4. 読者 自衛隊のスクラップされて、パキスタンあたり?の技術で溶接で組み上げて再生された ジープ型を輸入して乗っているマニアいるとか。リッター5キロの燃費とトラック車幅の置く場所あれば のるのはよいかも。ぶつけられても安全よし

    返信削除
    返信
    1. タイヤは再生.車軸が折れたら修理.シリンダーのボア削りもやってました.

      削除
  5. >日本では電源電圧降下とかいうヘボいミスでH3搭載ロケットを爆破
    >自衛隊の装備品が不良
    なんかもう、
    「凋落日本の象徴」
    みたいになって来てますね・・・
    ※タダでさえ「少子化で、未来がない」のに、これでは本当に、近い将来に、「日本と言う国自体が、無くなって」しまいそうですね。
    ・マジで「伝説の国、ジパング」とかに、なってしまうのでしょうか。かつて歴史の授業で、
    「中国には、かつてxxと言う王朝があり、遺跡が発掘されている」
    とか習いましたが、そんな感じで、遠い未来に、
    ・ジパングの遺跡からは、「富岳」とか「もんじゅ」が、発掘されている。なお、これらの遺跡が、どういうモノだったのかは、現在調査中。
    (確かに、「もんじゅ」とかは、仕組みを知らなきゃ、「なんじゃこりゃ?」って、形をしてますものね・・・)
    とか、言われるのでしょうか?
    (一部「その子孫」を、自称する者たちが居るが、彼らにもよくわからないらしい、とか。)

    返信削除
    返信
    1. ご安心ください.
      次の総理大臣、茂木幹事長が日本を「多民族共生国家」に変えてくださいます.まもなく移民解禁です.そこら中に東南アジアや半島や大陸の言語が飛び交い、秋葉や新大久保みたいな街が続出です.
      いや~さすがは自民党、右から左まで素晴らしい人材・思想を包含している近代政党自民党は多様です.

      削除
  6. 読者 ナトリウムを冷却剤に使うやつですね ナトリウムは、とても取り扱い難しいそうで 飛燕で失敗している液例ですね 滷獲でもしたp51のぱくりですかね 独から金塊で買った技術かな?

    返信削除
    返信
    1. ナトリウム如きにビビッていてプルトニウムを扱えるか!という気概で高速増殖さしてくださいまし.

      削除
  7. 読者 露天の唐揚げ弁当400円
    熱いほか弁唐揚げ弁当が懐かしい

    返信削除
    返信
    1. のり弁って260円じゃなかったかしら?

      削除