2024年2月8日木曜日

日本がどんどん過保護馬鹿になってゆく

日本が過保護馬鹿になってゆく.

クロネコヤマトが置き配を拒否する件.
戸建ての配達先の受取人が電話で「置き配にしてくれ」と言ってるのに、それをクロネコが拒否するのは、すなわち受取人の自己責任を認めないということだ.
あとで荷物が無いとかいう裁判があるといけない.盗まれたら受取人のためにならない.そんなの当たり前だ.negative要素なんかいくらでも挙げられる.
だが、そういうnegativeが予測されるとしても、最終的には「自己責任を取る」と言う者の意志が最優先で尊重されなくちゃ社会はおかしくなる.
そうでない社会は過保護馬鹿社会である.

#海外で人質になって救出されたジャーナリストが、パスポートを与えない日本国政府を訴えた.あのジャーナリストは日本国政府に迷惑かけた.だから自己責任なんか取ってない.将来も自己責任なんか取らないよあいつは.ゆえにパスポートを与える必要なし.

ーーーー
ホームセンターで、合い鍵を作ってくれと言ったら、子供鍵からの複製は拒否された.
店員曰く、「低精度の鍵が抜けなくなるトラブルがあったため一切拒否」とのことだが、わたしは「たとえそうなっても自己責任を取る」と言っても拒否された.過保護馬鹿である.

#20年ぐらい前だったか、複製鍵がボロくて鍵穴に入りすらしなかった.なんだろうと目視したら、高さが0.5mmほど大きかった.複製マシンへのチャッキングをミスっていたらしかった.複製なんかそんなもんだと笑って捨てた.

ーーーー
ドラマ化された漫画原作者が自殺した.
経緯はなんであれ、自殺した者がいま勝者になろうとしている.それは社会の原理として間違いだ.
苦しくても生き残って闘う者にしか勝利のチャンスは訪れない、そういう社会の実相を保たなければ社会はおかしくなる.
自殺して去った者にはただ負けがあるのみという社会の実相を保たなければ社会はおかしくなる.

そこらじゅうが過保護馬鹿なのである.
しかもここ5年ぐらいで加速度ついてないか?
コロナのせいかコロナワクチンのせいか知らないが、幼児化してね?

ーーーー
電通の過労自殺がきっかけで政府が動き、残業規制が強化されたがあれば間違いだった.
正しくは次のどちらかだった.
 1)無視する、放置する
 2)残業は青天井だが残業単価を累進制にする罰で雇用者を牽制する
しかし採られた制度は、
 3)労働の自己責任性を認めない、みんなで貧乏になるのだーっ
はい、社会主義へ向けて一歩前進.

そのうち、大食いchが本人の健康に悪いから規制されるとかない? 何を喰おうと自己責任だ.

かしこ

21 件のコメント:

  1. わたくしのようなぼんくらは過保護社会でないとすぐに事故に遭って死んじゃうと思うので、ありがたいことだと思ってますけど、銀行なんかで何があっても自分の責任ですわ文句はいいまへんという書類をたくさん書かされるのも腹立ってきますね。

    返信削除
    返信
    1. 抑えつけられるのって、たとえ親切とか親心であってもムカつくんですよね.

      削除
  2. >大食いchが本人の健康に悪いから規制される
    多分、無いでしょう。なぜなら、
    ・視聴率がとれる
    から。つまるところ、「TV局が儲かる」ような仕組み、もっと言うと、
    ・大資本が儲かる(または、損をしない)仕組み
    は、残るのです。
    宅配便だろうと過労死だろうと、それを「表向きの理由」にして、「大資本が儲かる」ように仕向けられてるのです。
    ・宅配便 → 賠償金や補償をしたくない
    ・過労死 → 残業規制で、残業代を払わなくて済むように
    別に「従業員の為」なんて、コレっぽっちも思ってません。
    ※「漫画原作者の自殺」も、そのうち「何らかの規制のネタ」(結果的に、「大資本が儲かる」ような方向で)にされると思います。
    ※「大食い」も、「視聴率がとれなく」なって来たら(最近、マンネリ化してるし)「体に悪い」とかの理由が何処からともなく湧いてきて、無くなるかもです。すべては、「後付けの理由」に、過ぎません。
    「過保護社会」ではなくて、「規制が増えると、役人が潤う」のと、同様なことです。

    返信削除
    返信
    1. 「自己責任」も、二枚舌なところがあって、
      ・「弱者が自滅する」自己責任は、容認する
      ・「弱者が利益を得る」自己責任は、規制する
      ようになってますね。
      ※「カネ持ち」が、得するものしか、残らないようになってる。
      弱者にキビシイ世の中になってしまいました・・・

      削除
    2. よし、これでエビマヨは安泰だ。

      残業規制は過労自殺者を悼むという美名のもと内実は経団連ラヴがミエミエでしたね。

      削除
    3. 重税官僚統制経済ラヴ
      岸田やめろ

      削除
    4. >岸田やめろ
      まぁ、いうて「岸田もタダの(上級国民の)代理人」に、過ぎませんからねー
      岸田が辞めても、「第二、第三の岸田」が、登場するだけなんだよな。。。
      真の意味で「国民の為を思う政治家」は、皆消されちゃったし
      お先真っ暗な日本国

      削除
    5. 御意にてござーる。
      ビール休憩中。

      削除
    6. >「漫画原作者の自殺」も、そのうち「何らかの規制のネタ」

      そうだこれ、確実に強化されることがあります.
      今後、版権をハンドリングするビジネスサイドの動きが、「めんどくさい原作者を徹底的に確実に排除する方向にガチガチに固め」られます.
      だから下手に騒ぎすぎると、騒いだ者達の逆向きの結果を招くというよくある愚かなパターン.あ~ぁ

      削除
  3. murasaki
    ホントに電通の一件でビンボー道に進んじゃってますね。
    今の若い人は次の世代に富を残せない気がしています。

    返信削除
    返信
    1. 病人のペースに合わせる社会という愚行。アタマオカシイ。

      削除
    2. murasaki
      ですねー。
      自己責任という言葉が悪いことみたいになっているのは異常な感じがします。
      ダメな人や弱い人失敗した人を憐れんで議論を曲げるのではなく、情報や状況を分析してもう少し冷静に議論した方が次につながりそうな気がします。

      削除
    3. 最近twitterでとある人の文章がカッコよくて感心してる.たとえばこれとか.

      ーーー引用ーーー
      しかしこの論文はノイズ社会の闇(相関関係に適当な因果関係を当てはめて物語をでっち上げて何か解明した気になる誤謬。ノイズからシグナルを取り出したと錯覚する誤解)をよく表している。つまり現代社会は情報社会だと勘違いしている。そうではなく、この社会はノイズ社会。

      削除
    4. murasaki
      エンジニアにしか書けない文章ですね。素敵。

      削除
    5. 相関関係に適当な因果関係を当てはめて物語をでっち上げて何か解明した気になる誤謬

      ↑これって陰謀論者の専売特許かと思いきや、無自覚にこれをやって無自覚にコケてる一般人って多くね? とくにtwitter界隈に。

      削除
    6. 永田町と霞が関界隈か

      削除
    7. まぁ、確かに、「ノイズ波形」(ホワイトでもピンクでもお好きなもので)には、必ず
      ・どんな周波数の信号も含まれる
      ので、必ず、
      ・希望の信号を取り出すことが出来る
      のですよね。これの技術的な応用に、
      ・ホワイトノイズから、音声合成する
      と言うのがあります。(特殊なフィルタを使えば「人が喋っているように」聞こえる。
      ※これを人文科学に敷衍するとすれば、
      ・ノイズ社会からは、「どんな結論でも導き出す」ことが出来る
      と、言えるのでしょう。「希望の未来」も「絶望の未来」も、お好みで。

      削除
    8. >ノイズからシグナルを取り出したと錯覚する誤解
      いや、実際、
      ・取り出せる
      のですよ・・・この世界が「完全な『ホワイト』ノイズ社会」ならば。
      ※いわゆる「規制」と言うのは、これを防ぐために、世の中から
      ・特定のノイズ(信号)を、フィルタリングする
      と言うことに他ならないんだよなー。そういう意味では、まさに、警察の仕事とは、
      ・世界をフィルタリングすること
      なんでしょうね。

      削除
    9. 脳の中では熱雑音由来のホワイトノイズが発生していて、それが雑多な無意識の種になり、最終的に表層意識に残った種が行動や個性を決定する。
      そう仮定すると、知性の源泉はホワイトノイズなのデス。
      なんでも作れるホワイトノイズ。

      削除
  4. 官僚規制は、悪いな1円端末禁止とか誰得?

    返信削除
    返信
    1. あれってスガさんでしたっけ?
      違った気もする。

      削除