2022年11月18日金曜日

はぁ~っ、英訳ってかったり~

わたしが書いた「3Dプリンタを作る本」をこちらで売っております.まいどあり~
第2版にupdateしました.冬のコミケでまた売ります.

今後は、わたしが作ったプリント基板の設計資料もdownload販売しようと思います.PCBのCAD fileやgerberも含みます.以前から設計資料販売したかったんだけどちょっと問題があって棚ざらしになっていたのですが、最近になってその問題が解決したので前進です.

でも、本来わたしがやりたいのはプリント基板販売です.しかし半導体需給のひっ迫により、かつては¥250で買えていたCPUが¥1500とかになってしまって全く商売になりゃしません.半導体業界の景気は後退局面入りしたとの市場の観測ですけど、価格高騰には全然変化ないですね.プンスカ!

ところで現在「3Dプリンタを作る本」の英語版を作っているところです.まるでヒラサカのwriting englishがhigh specであるかのような言い草ですが、そのような事実はありません.機械翻訳を使います.

英語サイトを読むときにchromeの翻訳機能を利用する人は多いと思います.ただ、海外論文をチラ見するときにchromeだとpdfを翻訳できないのでかったるい.そんなときにgoogle翻訳ですと、英文pdfを投げると和文pdfが返って来る機能があって便利です.

ここでは3DPの和文pdfを英文pdfに変換してもらうわけです.google翻訳ですと日本語の主語の無い文章を英訳する能力が低いようで、頓珍漢な英文になってしまって使えません.pdfのレイアウトも激しく狂ってしまいます.

なんかいまいちだなぁと思って、評判の良いDeepLはどんなもんかと使ってみましたら、googleよりも遥かに賢いです.あやふやな日本語もちゃんと意味が通る英文になってるのに感心しました.もちろんDeepLもpdfを変換できます.こちらでもレイアウトは狂いますがね.

いくら賢いとはいえDeepLの出力するpdfをそのまま利用なんかできるわけもなく、いろいろと調整に手間が掛かります.退屈な作業です.編プロの人ってこうゆうのを年がら年中やってるんですね.校正AIとかに丸投げできるといいですね.あでもそんなAIが在ったら失業しちゃって大変か.

かしこ

2 件のコメント:

  1. これ、どうでしょうか?

    https://togetter.com/li/1931603
    英語の PDF ファイルをレイアウトを保ったまま日本語に翻訳します。
    https://readable.jp/
    ※逆は出来ないのかな?ちょっと試してないので、わかりませんが。

    返信削除
    返信
    1. ぎょっ、なんかすごいものなかんじです.

      削除