建造中の4号機に大問題発生!!
4号機は、XYZ軸のすべてをベルト駆動で作ってみました.理由は面白そうだからと、音が静かだから.
ちゃんと動きましたよ.リードスクリューよりもベルトの方が高速で動くので見ていて楽しい.まだ各軸の動作試験段階なのですが、auto levelingもちゃんと動くと思います.
というわけで印刷動作はXYZ軸ベルト駆動で無問題と思われるのですが、大問題は全く別の部分に出現しました.この動画をご覧ください.最後の方でZ軸が落下します.
電源をOFFした瞬間にZ軸ステッパモータのトルクが失われるので、上がっていたZ軸がドカンと落ちるんです.言われてみれば当たり前なのですが、この不具合は想定してなかった.やってみなくちゃわからないのでした.
3DPが完成した状態でZ軸が落下すると何が起きるか?
落下の勢いでノズルがステージに激突します.ノズル先端は1mmぐらいの凸形状ですので、ガラス製のステージが一撃で割れてお陀仏になるでしょう.Z軸にベルトはダメじゃん.終わりだぁ~
ちなみに、わたしが最初に使い始めた1万円3DPはXYZベルト駆動でした.
それでも無問題で動いていました.
その理由は、ステッパモータがギア内蔵型だからです.電源OFFでもメカニカルに保持トルクがあるようなもんですからZ軸がストンと落ちるような事はありません.
3DPの神様、趨勢に逆らってごめんなさい.かしこ
【おしらせ】
pdfをダウンロードしていただけます.全36ページ.
3DP印刷部品のstlファイルを無料ダウンロードできます.
Marlinのvscode project folder詰め合わせも無料ダウンロードできます.
まずは無料立ち読み版をご覧になってはいかがでしょうか.(pdf)
>Z軸が落下
返信削除この問題は、昔からあるので、専用に
・ロック付き、サーボモータ
とか、売ってます。
※「ロック解除専用」の、ソレノイドがあって、通電していないと
「軸がロックされて、回らない」
ようになっています。
(逆に、「ソレノイドに通電するのを忘れる(バグとかで、よくある)」と、
「ギギギ~」と、すごい音がします。(一応、動くことは動くが・・・)
リカバリのため、ベルトにブレーキをつけようかと少し考えたのですが、諸般の事情でやめました.リードスクリューに舞い戻るのだろうか、わたしは.
削除リードスクリューだと、カップリングなどで縦寸法が無駄になるんで悲しい.
>「ソレノイドに通電するのを忘れる」
削除以前設計した装置で、これをやったことがあります。
(最初、何が起きてるのかわからなかった・・・)
>趨勢に逆らって
別に「リードスクリュー」だと起きないわけではない(↑の装置は、構造的には「リードスクリュー」だったし)し、単に「仕様の問題」なんですけどね。
価格的には、「ベルト駆動+ロック機構」のが、高いからでしょうか?
>すごい音がします
削除サイドブレーキしたままで走り出すみたいな.下手くそな坂道発進みたいな.
ロック機構を追加するよりはリードスクリューが低コストで良さそうです.
削除あとZ軸は低速でもOKですのでリードスクリューでも構いませんし.
ぎゃふん
>サイドブレーキしたままで走り出すみたいな
削除あー、全くそんな感じです。(多分、中のライナーとか、相当削れてたハズなんだが・・・ 無かったことにしよう。)
>ロック機構を追加するよりはリードスクリュー
まぁ、実績もあるし、とりあえずいいんじゃないでしょうか。
サイドブレーキといえば、昔いろは坂を下っている時に前の車の後輪から
返信削除煙がモクモク出ていたことがありました。バイクだったので渋滞で止まった
時に横に並んでサイドブレーキを確認してもらったら、やはり引いたままでした。
下りなのであまり違和感なかったのかもですね。
話はこっちじゃなかった。
エレベータみたいにカウンターウェイトを付けるのはいかがでしょう?
そえ
ドライバー「今日はエンジンブレーキの利きが良いなぁ」
削除死神が上空を飛び回っている様が思い浮かびます.
地縛霊にならなくて幸いでした.
重りとオイルダンパーで静かな着地が出来るかも...
イナーシャは倍になってしまいますが、Z軸なら加速度を半分にしても
削除問題はなさそうですね。
Z軸ならOKOKです
削除