2021年9月11日土曜日

スマホ乗り換え huawei→xiaomi

スマホを乗り換えました.xiaomi redmi note 9T 64GB
5G端末だけど4Gで使います.右のやつです.巨大です.重いです.
面白い事に、律儀に2枚目のSIMを殺してあります.この土台だけをSIM2枚仕様のモノに変えたら2枚目を使えるようになったりしないかな.
素性はSBMの白ロムでした.届いて分かりました.新品とのこと.14800円ぐらい.

SOCはMEDIATECのDinensity 720らしいので7nmのはずだから14800円も出すには妥当なとこかと思います.バッテリーの持ちを期待しての7nmですが、30分ぐらい使っただけでバッテリー表示が10%ほど減ったのでさほどスタミナではないのかな? 残念かも.

昨日まで使ってたのはhuwaei P9 liteで、2016年から使い続けたのですから切り捨てるのを許してもらいたく.当時の価格は16000円ぐらいでした.snapdragon 8core 16nmで当時としては中の上ぐらいのspec.
ここ1年程はstorage 32GBにアプリが入らないわ、systemが汚れて遅いわで、使用断念に追い込まれたようなもんです.思うに近頃のandroidアプリってfile sizeが無闇に大き過ぎないかねぇ?
P9 liteを初期化して調教し直せば元の軽さを取り戻すのはわかっているけれど、それはしませんでした.

スマホ買い替えのために中華通販を調べたところ、huwaeiの終わり方がなかなか激しい.specの割に安売りしてるけど誰も買わないんだろうな.代わりにxiaomiがのしのしと増えてる感じです.

この端末を5年間使い続けます.

かしこ

18 件のコメント:

  1. >xiaomi redmi note 9T
    おめでとうございます。これで晴れて「Xiaomiユーザ」ですね。
    ※私は、スマホはずーっと Xiaomi使ってます。安くて丈夫だし。
    今使ってるのは、これの一世代前の、Redmi Note 9S です。
    ※Xiaomi は、Androidといっても、独自の「MIUI」なので、最初戸惑うかもしれません。
    (逆に、Androidは、バージョン変わると「コロコロ使い方が変わる」ので、一回MIUIに慣れると、その辺を吸収してくれるのである意味楽です。)

    >律儀に2枚目のSIMを殺してあります
    ソフトバンクモデルだからですね。同型の「Global model」では「SIM2枚対応」なので、多分アダプタ変えれば「2枚目を使える」と思います。プリント基板まで変えてるとは思えないので。
    (私の機種も「SIM2枚対応」なので、海外でもそのまま使えて便利です。)
    (というか、「ソフトバンク」の為だけに、わざわざアダプタ作るなんて、どれだけだよ・・・。というか、「おサイフケータイ(FeliCa)」対応なんて、もうこれ自体が殆ど「日本向けモデル」の様相ですね。
    ※海外では、FeliCaは(ゼロじゃないが)あまり使われてないのでNFC対応で十分)

    >Dinensity 720
    仕様
    https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-9t/specs
    によれば、
    MediaTek Dimensity 800U CPU:オクタコアCPU、最大2.4GHz
    フラッグシップ級の7nm製造プロセス
    の、ようですね。(間違いなく、tsmc製造なんだろうな・・・)

    >バッテリー
    バッテリーは、iPhoneなどと同じで、ユーザ交換は考慮されていません。
    (まぁ、バッテリー自体は、探せば売ってたりする(それこそ、AliExpressあたりで、いっぱい出てくる)し、iPhone用の「解体工具」が、流用できるので、あまり困りませんが。)
    ・私は、キャリア版のXiaomiスマホは使ったことないのでわかりませんが、自分で交換したら「保証なし」に、なると思います。
    (キャリア版のXiaomiスマホだと、MIUIも独自になってるのかもしれません。使ったことないんでわかりませんが。)

    >代わりにxiaomiがのしのしと増えてる
    私が使いだした頃は、
    「Xiaomi?なにそれ?」
    だったのですが、いつの間にか、日本でも有名になっちゃいましたね。まぁ、いまや「世界1,2位を争うスマホ出荷台数」に、なってしまいましたし。

    返信削除
    返信
    1. ぼくもxiaomi党になりましたー

      >独自の「MIUI」

      思ったほど違和感ないです.余裕で大丈夫な範囲内です.

      >NFC対応

      これがまだよく判ってないんです.felicaとは違うんですか.スマホでタッチしたことって今まで無いので生きてゆく分には支障なしと思われます.

      削除
    2. >tsmc製造なんだろうな

      と思うんですけど、どうなんでしょう.

      yahoo関連の「要らないけど消せないアプリ」が入ってます.

      xiaomi的にはhuaweiが脱落してラッキーってところなんでしょう.
      小米さんおめでとう

      削除
    3. 写真の画質はくっきりしています.拡大するとsoftで輪郭協調してるように見えます.

      思ったよりも広角でうれしいです.

      削除
  2. >律儀に2枚目のSIMを殺してあります
    今ちょっと調べたら、OS自体が
    ・日本向けに、ガチガチカスタマイズ
    されてるみたいですね。
    ※海外版のROMを焼き直せば「SIM2枚」は、出来なくはないが、「おサイフケータイ」が死ぬ(そりゃ、そうですね)などの弊害のほうが大きいので、止めたほうがいい」らしいです。
    ※ということは、やはり「ハードウエア的」には、SIM2枚分の回路は載ってるってことですね・・・

    返信削除
    返信
    1. >日本向けに、ガチガチカスタマイズ

      余計なことを.もったいないw

      削除
    2. 日本で売ってるスマホも、一時、3G/4G移行の時に、両方使えると便利なので
      ・SIM2枚刺し
      の、機種があったのですが、最近見なくなりましたね。(4G/5Gは、SIMが共用できるので、2枚刺す必要がない。)
      ※海外では、通話先によってSIMを切り替える需要があるみたいで、SIM2枚刺し携帯は普通に売っています。

      削除
    3. 外国はそうですよね.

      SIMフリーにはしたものの、なるべく浮気をさせまいとする気持ちがあるんだろうか?

      削除
  3. >NFC対応 (誤解を恐れず、超大雑把な解説です。)
    NFC(Near field communication)という括りでは、「FeliCa」もNFCなのですが、
    世界的に「NFC」(非接触ICカード)と言えば、旧フィリップス社などが提唱した
    「MIFARE」
    のことを指します。
    ※なので、FeliCa使ってるのは日本くらいです。ちなみに、「住基カード」とか「マイナンバーカード」「運転免許証ICカード」の規格も「MIFARE」(の拡張規格)です。
    (なんで、FeliCa使わなかったのかなー(多分、外圧で作った仕様なんでしょう・・・)。おかげで、カードリーダを買いなおす羽目になった。)
    ※NFCは、国際的には「TYPE-A」「TYPE-B」という規格があるのですが、一応あとから、FeliCaも「TYPE-F」という名前で載せてもらってはいますが、使ってるのは日本くらい(例外として、香港のプリペイドカード「八達通」(パスモみたいなの。電車もバスもこれで乗れる)がありますが。)

    返信削除
    返信
    1. スイカは使えないんですね.それは残念だわ.日本向け仕様なのに...

      削除
    2. >スイカは使えないんですね
      いや、逆です。使えます。(説明がややこしくて、すみません。)
      「おサイフケータイ(FeliCa)」対応=Suicaが使える
      です。(なので、「日本向けモデル」の様相、なのです。)

      ※海外のスマホは、↑で言う「TYPE-A」「TYPE-B」に、対応していれば十分なので、通常 FeliCa(「TYPE-F」)には、対応してません。

      ※Redmi Note 9Tは、
      FeliCa/おサイフケータイ®に対応
      と、書いてあるので、Suicaは使えます。(対応アプリが、入っているはず。)
      (「TYPE-A」「TYPE-B」にも対応しているかは不明。ハード的には「似たようなもの」なので、ソフトが対応してれば動くような気はするが。)

      削除
    3. Felica積んでないとおサイフケータイとは言えないはずなんで、suica使えるんじゃないですか?

      削除
    4. ※この「NFC」という単語が、あまりにも「広義」過ぎるので、いろいろと誤解が広まってる。というか。自分でもときどき「どっちの意味だったっけ?」と、悩む時があります。

      削除
    5. 「NFC」と言えば?
      日本:「FeliCa」 でしょ
      世界:「MIFARE」 でしょ
      くらいの、認識の差がある、という感じでしょうか。

      削除
    6. あらスイカ使えるんですか?
      それはありがたい.
      ついでに自動チャージとかできるとうれぴー.試してみようそうしよう.

      削除
    7. スイカの残額を読めました

      削除
  4. >写真の画質はくっきりしています
    最近のスマホは、iPhone の「ナイトモード」以来、どの機種も
    ・ソフト的な画質補正
    が、ガチガチに入るようになりましたね。まぁ、見た目はキレイになりますが、
    「それがホントの画質」
    かどうかは、わかりませんね。「誰が撮っても、失敗しない」という意味では、いいのかもしれませんが。

    返信削除
    返信
    1. 補正は後から自分でやる派なんです、わたしは

      削除