おはよーございます。給水管でハマって時が過ぎてゆきます。
外構に埋まってるのがVP管じゃなくてPE管だったショックから一夜明けました。
PE継手を調達せないけません。明日豊洲のSVHへ行き物色します。
↓その他に確認できてないことがあります。量水器から先(下図の赤い管)が鉄管でないことの確認をとれていません。手が届く限り横穴を掘ったのですが発掘できませんでした。量水器の出口付近のコンクリをタガネとトンカチで手掘りできるかどうか試してみます。
穴掘り
畳撤去
フローリング
ーーーー
現場で常食しているスーパーのり弁は「ベントマン」というお店です。読者からの情報提供による「のり弁ランキング」動画によると、なんと全国第4位です。誉れです~。愛知県が地盤らしいので所沢市にあるのは珍しいのかな?
↓値段は高いと言われています。
ーーーー
17:30 撤収
穴掘りに進捗あり。量水器から発するPE20のルートがほぼ判明しました。
コンクリが被っていて掘れないと諦めていた外構をハンマーで叩いたらコンクリが薄い箇所があり掘れました。
↓PE管は敷地境界ギリギリに埋設されてました。基礎から700mmも離れています。これでは小屋の内部からいくら掘っても行方知れずなわけです
↓概略こんな埋設状況。網掛け部分はコンクリ下なので未確認だが複雑な回路が埋まっている可能性は少なかろう。・既存の鉄配管は基本的に閉塞とか切断して放棄
・置き換え配管は断熱材を巻いたフレキ
・フレキのルートは、1階床下、1階天井裏、及び勝手口の壁を壊して上行配管を埋め込む
・フレキを地下埋設するのは忍びないのでPE13に変換して埋設し、布基礎を貫通させた後にフレキに変換する
・フレキじゃなくてPE13で引き回してもいいけどPE13は値段が高いんじゃないかな
・2階トイレの壁と床を壊す可能性がある
明日は現場は休みです。
豊洲SVHでPE管継手の現物を見てどんな風に現物合わせするかを考察します。
ーーーー
2階和室の畳を撤去しました。マジ疲れた。
根太30mm+捨て張り12mm+フローリング12mmってとこかねぇ、高さは。
この部屋の砂壁にも石膏ボードを張って白いクロスで仕上げます。
ーーーー
チッパーを買う事にしました。BOSCHが3万円、中華製が1.8万円ぐらいです。BOSCHかねぇ?
19:00 中目黒 もつ焼きばん
ーーーー
本日の出費:
電車賃
ビール+ポテチ 400円
まるふじ食堂のラーメン 900円
麦茶 100円
チッパー 11400円(ヤフオク)
読者 電動ハツリ機械は、お知り合いから借りたりすることもあるのですが、中華なら安いと想います。川口の中古工具屋の動画みたら新品こだわりなければ中古お得ですね。検索するだけならただ。
返信削除読者 中古は、12000円くらい、店頭のボロい中古は、安いかも。レンタルは2000円くらい、1日ならレンタルでもな値段ですね。置き場あるなら、時々使うなら、買い。
削除こんどは、いつつかうとかあれば新品こだわり?
中古でもOKOK。
削除しかし使う機会を想像するに、
丸鋸:グラインダー:ハンマードリル:チッパー
=10:7:2:1
かなぁ。
レンタルで足りるレベルですね。
読者 グラインダーの200円の刃使い捨てでチッパー代用品なら200円、そうはうまくいかないかな?
削除チッパーの前にグラインダーで切れ込みいれるのはよくやりますけど、配管切断が怖くてできましぇ~ん(汗だく)
削除読者 地雷除去みたいに少しずつ少しずつやるのですよ。のみとかなずちで、かーん!かーん!
返信削除あ、ぶしゅー 噴水が綺麗だな。暑いから気持ちいい!
冷蔵庫に貼ってある磁石の水漏れ修理に電話だ
ク⚪シ⚪ンなら16マンの噂は、不動産サイトでみたような?
読者 フローリングの流行りは、白色みたい、不動産サイトのリフォーム。けんびやサイトのブログ
削除出血多量w
削除床を白系でやると最初はGOODなんですけどだんだん汚れてくるんですよねぇ.
ク⚪シ⚪ンにお助けコールすると、
削除地元の水道屋が来て請求書4万円.
ク⚪シ⚪ンからも請求書が来て、地元の水道屋への取次しかしてないのに3万円.
これ、完璧に、
返信削除「リバースエンジニアリング」
ですよね・・・
※私は、「ソフト」や「ハード(電気・電子回路系。メカはあんまり分かりません。)」
ならよくやってますが、流石に、
・建築系
は、さっぱりですね。凄いとしか言いようが無いです。
※素人考えでは、こんなの
・図面を取り寄せればすぐ分かるのでは?
と、思ったりしますが、(理由はどうであれ)「ソレが出来ない」から、こんな苦労
してるんですよね・・・ (まぁ、聞くだけヤボですが。)
※確かに、案外「昔のモノ」って、マトモな図面なんか「残ってない」ことは多いですね。
そう言うのに限って「改修案件」とかよくあったりして、私も「とある発電所」(原発では無いです、念のため)の、「プラント管理ソフト」の、改修案件をやったことがあるのですが、そこも、
・まともなドキュメントは残っていない
・ソースの(断片だけ)が残ってて、「全体がよく見えない」(どーやって作ったんだ?って感じ)
(まぁ、「担当者のPCの中」には、あったのでしょうけど、それが「共有」されてなかったんでしょうね。もちろん、「とっくの昔」に、担当者は退職してる・・・)
幸い、「日々の実績レポート出力」くらいの機能で、運用に必須ではないモノだったので、「適当にでっち上げて(笑)」何とかしましたが。
(この仕事をやったのは、10年くらい前で、元のシステムは、'90年 くらいのものだったので、30年前くらいですね。)
建築調査だとコンクリに埋まった鉄骨柱の根元を削岩機でガーガーと掘り出したりします.←リバースエンジニアリング
削除昭和50年代の青焼き図面は現物とあまり一致してないんです.なんでかなぁ.施工業者が設計図を無視してるんだろうか? ひぃ~
まぁ大成建設もそんなもんですね.ぎゃはー
ソースがないってのも破天荒なアバウトさですが、DVDでソース含め一式を納品とかしたんだけど、そのDVDが捨てられちゃったとかぁ?
削除まぁ担当者が異動すりゃそんなもんですかね.ぎゃはー
>そのDVDが捨てられちゃった
削除当時は、まだ、ソース管理も、
・印刷して保管
が、主流だったみたいで、その、
・ファイル(物理的な紙のことです)毎、廃棄された
(紙の書類は場所を取るから、古い案件は結構な頻度で「処分」されてますね。)
のではないかと思っています。ちなみに、私が仕事してたのは、元システムを作っていた、開発会社です。(客先から、そのシステムの「改修案件」が、来ていたという話。)
※こういう時は、「客先」のほうに、「重要な書類(ソースとか)」が、残ってたりすることも多いです。(大型案件は、「ソース納品」とかも、良くあります。)
※最近(と言っても、ここ10年くらいのものですが)は、ソースは「電子管理」(要は、ファイルサーバ)に、ようやくなって来ましたが。
(炎上案件では、社員が退職する時に(腹いせ?に)「サーバのファイルごと削除」「全部「暗号化」して、サヨナラ」という話は、よく聞きます・・・)
暗号化はいいですね.「これを解いてみよ」みたいな.
削除分厚いKINGファイルは年末の清掃の時に捨てろ/捨てちゃダメの攻防がありんす.