リフォームのための、東電の一時使用契約の請求書が来ました。
4月分 2859円
先日、中古のチッパーを買おうとしたときに、一時使用契約のアンペアが足りるのかな?と心配したんです。というのは、チッパーってピークで10Aぐらい電気を喰うんで、一時使用契約が10Aとかのしょぼしょぼアンペアだったらブレーカー落ちて全然チッパーが動かないぞと心配したわけなんです。
一時使用の請求書をみたら、契約電流が60Aだって書いてある。そんなに要らねぇw。過去の契約電流を踏襲するスキームなのかな。もう電気はお腹一杯です。
♪バッテリーはビンビンだぜぇ♪
ーーーー
↓水圧試験機が届きました。monotaroで1万円ぐらい。中華製でもっと安いのもありますけど、コックがついてるのが欲しくてこれにしました。中華製の¥4000ぐらいの物は写真を見るとコックがついてなく見えます。
↓ただねぇ、、、水圧計がfull scale 10MPaなんで(左)使いづらいったらないわ~。水圧試験は1.75MPaで行います。Amazonで2.5MPaの水圧計を買って交換しましたよ(右)。配管関係のネジはインチ系なので判りづらいです。
ーーーー
17:30 撤収
配管工事を行いました。今日も現物合わせ。圧力試験は明日やります。
↓難関工事はシンクへの給水管です。
こんなのキッチンをどかさないとマトモにゃ配管できません。外部から貫通させるのも障害物が在って無理ゲー。
シンクの奥に10cmほどの床が見えてるので、そこに縦穴を空けて給水管を通す事にしました。水栓エルボが必要。
↓これはTOTOの水洗タンクのバルブです。満タンになっても水が漏ってるので要修理です。交換部品は¥5000ぐらいするので、パッキンだけ交換出来ないものでしょうか?
↓軽くバラしてキモの部品を取り出し。↓パッキンは2ケ。シリンダーの先端に装着される円盤状のパッキンが水漏れ重要部品です。すり減っています。リング状のはどんな役割なのか不明。Oリングならホームセンターに売られているけど、これらはチト特殊かなぁ。
>水圧試験機
返信削除これって、単に、「パイプ+水圧計+コック」なだけですよね?
・ヒラサカ氏なら、こんなの、(そもそも、水圧計を「交換してる」時点で)簡単に作れそうですが・・・。一万円は、ちょっと高いな。(まぁ、作成工数考えたら、妥当ですけどね・・・)
>中華製の・・・コックがついてなく見えます
それ、コックが無けりゃ「試験に成らない」ような気が。
・測るたびに「手で塞ぐ」のか?(まぁ、外部にコック付けりゃいいだけですが。)
「メーターボックス内」に、水圧計を設置してしまうとか。
削除(そういう家なら、住んでみたい気が・・・。
「現在の電気使用量(何ワットか)」は、常にわかるのに、「現在の水圧」は、水道メーターには表示されませんよね(累積使用量(流量)しか、わからない)。
・今日はいつもより水圧が低いな。どこか、水漏れしてるのか・・・?とか、分かると便利ですね。
シリンダーポンプを入手出来れば自作出来ると思います。激安中華品を買って部品取りにしたらいいかもしんない。
削除シリンダーポンプの意味は水道圧の10倍ぐらいに加圧するためのものです。
コックがついてないと「次第に減圧するけど配管のせいなのか試験機のせいなのか分離出来ないなぁ」と困ってしまうんじゃないかなと思うんだけど、妄想かもしれません。
削除読者 Uボートが深く潜航して駆逐艦の攻撃でプシューと水が吹き出したときの配管の横にあるメーターですね
返信削除なんかかっこいい
Uボート艦内の配管は多過ぎてあれはヤバいです。どれが魚雷発射管かとか忘れてしまいそうです。
削除読者 米英と戦うUボート魚雷室担当ごくろうさんです
削除魚雷発射管に魚雷入れる時、落とさないよし!
発射管開いたつもりが別のバルブを開けてしまってどかーん!
削除読者 2890円なら発電機使いたいです
返信削除本田の15万円のやつ
置く場所さえあればな、あ、固定資産で減価償却が
そうなんですよねぇ、ガソリンの発発持ってるんでそれを使おうかと考えたけど騒音がうるさいんです。近所迷惑だろうなと発発は自粛しました~
削除読者 発発は、露店の音の感じであんまりうるさい記憶はないけど、住宅街は、音かがひびきますかね?
返信削除何も言わないと60Aとはいいこと聞いた
露店の焼きそば屋さんの音ですね.
削除60Aは過去の契約履歴を参照してるのかもしんないです.
九州モン 先日リフォーム時に工事用に短期電気契約した時には契約アンペア選べました。アンペアブレーカー?は電柱にある機器で管理されオペレーターが遠隔操作で開線もできるようでした。自宅とは近所なんですが自宅はアンペアブレーカーは宅内の分電盤にあります。近所でも違うんですね。どちらも古い建物です。
返信削除東電と九電とでは微妙に違うかもしれませんね.しかし60は使わないなぁ.余分な費用な発生してると思うので少し悲しいです.東電に電話すれば下げてくれると思うところではあります.
削除ちなみに、ブレーカーは東電が遠隔で操作できるタイプがついてます.