前回まででUSBの通信はだいたい出来そうになったので、次は波形の描画です.softで生成した波形を描画するobjectを作っているところです.
仕様としては、オシロですからscalingとoffsetとtriggerが最低限必要です.
せっかくのタッチスクリーン端末なのですからoffset操作にはSeekBarを使うのが便利です.画面の右端に縦方向のSeekBarがあります.
ところが、Android OSがデフォルトで提供しているSeekBarは水平Barのみであり、縦Barは提供されておらず自作するしかないらしいです.といっても自作する能力はないので既存の情報をパクっただけ.噂ですがSeekBar部分だけが独立したviewかcanvasになっいてそれを回転させているとか.ホントかな?
ひら的にはこの縦Barを太くしたり色を変えたりとカスタマイズしたいのですが、やり方がさっぱり分かりません.sourceを読めば何か判るかもしれないので、どこでsourceを入手できるのかを捜索中です.だがこんなに多重継承されてるらしい.どこまで遡ればいいのか.ProgressBarの辺りでしょうか?
java.lang.Object
android.view.View
android.widget.ProgressBar
android.widget.AbsSeekBar
android.widget.SeekBar
androidx.appcompat.widget.AppCompatSeekBar
かしこ
いま楽天で、オリジナルスマホ Rakuten Hand ¥980セールしています。
返信削除回線契約が必須ですが、一ヶ月だけ契約しても合計¥2,000程で新品のスマホが買えます。もちろんOTG対応です。
とても安くなりました.
削除回路屋はこれをオシロとして使わない手はないですね.
Rakutenはこないだまで、iPhonを¥1で売ってましたしね...速攻で終了になりましたが(買えなかった^^;)。
削除それは転売できますな
削除POS-4
返信削除オーテックエレクトロニクス
javaでアプリを書いているみたいです。
太っ腹でソースを後悔しています。
わたしがやりたいのとほぼ同じです.
削除しかし1万円かぁ.ちとたかい.
ですよね。
削除2万円だせば2chのデジタルオシロが買えます。
1万円だせば液晶付きのポケットオシロが買えます。
1万円で遅いけど4chで液晶なし・・・・・微妙です。
5000円だったらぽちっとしてしまったかも?
中華のデジタルオシロが安すぎるのが一番悪い(?)。(^^;
製品化した事はすごいと思います。
バラして内部回路がどんなになっているのかは是非知りたいです.
削除実はわたくし、これを持ってまして
削除https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VGJ3HM9
KK moon ロジックアナライザ/バーチャルオシロスコープ LHT00SU1
(「LHT00SU1」という名前で、同等品がたくさんヒットします。)
時価 3,999円
これの購入を検討したときに、「POS-4」も、調べてたのを思い出しました・・・
※これには、PC用のソフトしかないんで、スマホで使えるようになんないかな?
↑のソースを改造したら、使えたりして。(まだよく見てない。というか、最近忙しくて、見てるヒマがない。)
¥3999は安いと思いましたら、この回路には見覚えがあります.
削除EZ-USBを使ってロジアナという中華ではおなじみのものでして、これなら¥3999でも売れるところでしょう.
>EZ-USBを使ってロジアナ
削除仕組みはよく見てないですが、1chだけ、
・アナログ入力(要するに、普通のオシロにもなる)
入力が付いてます。(← ここを使いたい)
※これの上位機種は、複数アナログchもあったはず
アナログinputがあるですか、そこだけADC別載せかもしないです.
削除>EZ-USBを使ってロジアナという中華ではおなじみ
削除「プローブ内に「CPUを内蔵」させて、サンプリング制御などはそこで完結させて、結果だけ「USB経由」で、本体に送る(本体には、表示だけさせる)」
という方式は、
・これを考えたやつは、天才だ!(ちょっと褒めすぎ?)
と、思いましたが、実はこれ
「Original は、Made in USA のロジアナ」
で、単に「中華がパクった」だけのようです・・・
※まぁ、組み込みCPUでも、「最低32bit, 数百から数ギガのメモリを積める」
ようになったから、出来るようになった芸当ですけどね。
その昔のロジアナは、本体までの距離が長かったので、ケーブル自体が、
・巨大な、同軸ケーブルの束
みたいな感じで、「高速化にも限度」があったのですが、この方式だと、
・高速なのは、「プローブピンとプローブユニットの間だけ」になるので、これで、ほぼ問題解消
となったわけですね。(いまや、ギガサンプル/Sec なんて、当たり前になってる。)
>巨大な、同軸ケーブルの束
削除ロジアナってプロービングでやる気が殺がれてしまってガクッ、、、
FFTとか,あれ,なんでしたっけ,周波数スペクトルの時間変化を表示する機能があったりするとうれしいです。Analog Discovery買わないでこっちになるでしょうね。PC上でAudacityと連携してくれたりしたらとてもうれしいです。って,これはちゃんと購入してからアマゾンの評価欄に書くことですね。すでにAnalog Discoveryを持っている私。3年前はお金持ちだったみたいです。今は1万円でもポチれない。
返信削除フーリエ変換(スペアナ機能)は実装したいですね.androidの計算パワーならそんなに大変ではないですし.
削除あと、波形データをCSVファイルに落とす機能もほしいです.
Analog Discovery 5万円とかしてる.たかっ.