2023年1月27日金曜日

CSISの中台戦争シミュレーションを読んだ

USのシンクタンクCSISが公表した「中台戦争シミュレーション」には「空母2隻撃沈」などと書かれていて、日本でもセンセーショナルに取り上げられました.直リンクでこれだと思う.

和訳してざっと読んでみたのでレポします.

simっていっても何をしたのか?
彼らがやったのはウォーゲーム.
初期兵器在庫、攻撃成功確率、迎撃成功確率、そんなパラメータを設定する.
日本が参戦するかどうか、中国軍の上陸地点、ミサイルの運用などの条件を24通り設ける.
21日間の戦闘期間をsimする.

核は登場しない.
中国本土を米軍が攻撃しない.

海上戦map
地上戦map

どんな戦争になるか?
台湾は小さな島なので中国軍が海上封鎖したら補給が停まるから、台湾をウクライナ方式にするのは無理.米軍は戦闘に参加する.台湾が反攻するならば、日米の支援で台湾は勝てるというのが結論.ただし台湾が早期に降伏したら全て終わる ←このシナリオがもっともあり得るんじゃないかとヒラサカは思う.
戦争の流れ:
 step1:中国艦船が台湾を取り囲む
 step2:中国は台湾と米艦と在日米軍基地をミサイル攻撃する
 step2b:米軍支援する自衛隊基地へもミサイル攻撃する.日本参戦
 step3:中国は台湾南部へ上陸しようとする.中台米(日)の海上戦
 step4:上陸した中国軍との地上戦、掃討戦
 step5:中国の上陸能力をあらかた滅ぼした時点で戦争終結

米軍の主力が数日でも遅れると、多くの中国軍の上陸を許すことになり、後でてこずる.

日米の航空機の損失の多くはミサイルによって地上で破壊される.
 US航空機損害  270
 日本航空機損害 112
日本のミサイル防衛は中国のミサイルにあまり有効ではない.

自衛隊の艦船もミサイルで沈むが、生き残った艦船が反攻する.

政治的な条件が左右する戦争の帰趨
日本の態度は中台戦争の帰趨を決めるというsim結果になっている.つまり、日本が在日米軍基地での支援を拒否したら中国が勝つ.逆に自衛隊が参戦するのは力になる.

日本国の政治スタンスが条件設定されているところが興味深い.
基本的sim条件:
123のANDが設定されている.
 1)在日米軍基地を自由に使える
 2)日本が攻撃されたら自衛隊は参戦する
 3)参戦後の自衛隊は海外領海領土であっても全面攻撃
↑3番は自衛隊の潜水艦が中華艦をバカスカ沈めるそうです(笑)

可能性は低いが、日本が消極的な立場もsim条件設定されている.
 ・日本が中立を堅持するケース
 ・参戦したとしても自衛権行使のみ
↑これはマズいだろう.日本の消極性のせいで台湾が中国になったら次は沖縄だもん.

可能性は低いが、日本が積極的な立場もsim条件設定されている.
 ・最初から自衛隊が参戦するケース
↑開戦前に中国が日本に与える圧力を日本が脅威と見做す可能性があり、その際は最初から自衛隊が参戦する可能性があるとCSIS reportは記している.

日米以外の政治的条件としては、
 ・ロシアが同時参戦する可能性は織り込んでない
 ・台湾が単独で闘うなら、中国は楽勝
 ・事前に台湾に米軍が展開しておくと戦況は有利になる
 ・EUの参戦は織り込んでいないが、英仏が空母を出す可能性はある
 ・フィリピンは、米軍の基地使用を許可/不許可の両方がある

戦争の損害
緒戦の3週間で大きな損害が生じる.
基本的sim条件の結果:
 ・21日間で上陸艦隊の90%を破壊でき、中国軍を撃退した
 ・中国軍の勝利あるいは戦線膠着する結果にはならなかった
 ・日米の航空機の損失は多くはミサイル攻撃により地上で破壊される
   US航空機損害  270
   日本航空機損害 112
   中国航空機損害 155(空戦による撃墜)
 ・日本のミサイル防衛は中国のミサイルにあまり有効ではない
 ・日米の艦船の損失は対艦ミサイルによる
   US艦船損害   17(空母2隻を含む)
   日本艦船損害  26
   中国艦船損害 138
 ・中国の人的損失
   地上戦 死傷者  7000人
   海上戦 死傷者 15000人
       捕虜  30000人
 ・US軍の死傷者   10000人
 ・米軍の潜水艦は中国艦隊に有効だったが数が足りない
 ・超音速兵器は有効だったが中国艦船の数には足りない

感想
物語仕立てで書かれているわけではないので読み物としてはあまり面白くないです.ミサイルの効果とか専門的でわからないことがたくさん書かれていたりもしたけれど、よくわかんないので大半を無視しました.

日本の市街地に着弾して民間日本人がどれだけ死傷するかは記載なし.
台湾の民間人死傷者も記載なし.
war gameですからそうゆうのは関係ないのでしょう.

緒戦の中華ミサイルによるdamageが大きくて残念です.
滑走路をボコボコにされ、艦船は沈み、そこから反攻する米日共同軍が台湾を助けに参じる、ハリウッド映画の準備でしょうか?(笑)

ドローンへの言及は無かったと思いますが、ドローンは掃討戦の手間にカウントされるものと想像します.この戦争全体からするとドローンが決める要素は小さいとも思います.

台湾が親中反中に分かれて内戦になるケースもありそうに思います.

中国本土で日本人ビジネスマンが虐殺されます.あらかじめお悔やみ申し上げます.

かしこ

18 件のコメント:

  1. 読者 中国が台湾進攻と中国は公式には言っていないような
    台湾は中国だとは言っている
    中国的に台湾を即時進攻のメリットがあまりないように見えていて
    いずれ統一する的な100年単位の長期戦で考えていそうな
    中国が経済的なメリット重視は政治的に成功しそうと考えているんじゃないかな風にみえてるんです
    軍需産業的に戦争ということをあおっている風に見える
    中国が台湾進攻のもとねたはいったいどこから来ているんでしょうね?というか、中国は世界を中国に統一すると昔から考えているような レアメタル算出国だから、他国が電気自動車のリチウム電池作るに不便になるだけなような
    日本がエンジン車やめると、独や米の第三国へのエンジン車輸出に有利なだけなような。ウクライナとか電気車なさそうだし
    あれ、結局どういうこと??

    返信削除
    返信
    1. それは習近平が3期目をやる際の公約として台湾統一をブチあげたところから奴はマジだなと緊張が高まった.逆に台湾統一しなかったら独裁者にとっては恥となります.

      削除
    2. 読者 あーなるほど 公約だったんですね 日本の政治家の公約っていうのと中国の公約ってだいぶちがうものなんでしょうか
      いかんせん中国は資源国でもあるからそういうところ強いな日本より
      シミュレーションの話 3日くらい自衛隊は補給物資はあるでしょうけど、弾薬、燃料、食料がすぐに底をつく
      米のグアムからもってくるんでしょうか
      ウクライナで米の1ケ月の生産量の弾薬を1週間で消費とここ?で見たような グアムの補給もそんなにないだろうから船でサンフランシスコから2週間かかるし 補給はきびしそう 航空輸送じゃそんなに運べないだろうし
      停電しそうだから発電機でも買っておこうかしら

      削除
    3. 電撃戦で台北を占領できるかどうかが中国が勝てる可能性なんじゃないかなと.台湾の南に上陸すると台北に行くまでに時間が掛かりそうです.新幹線で移動すりゃ2時間ぐらいかもですが.

      >停電しそうだから発電機でも

      ソーラーでいきましょう!
      今週の雪が積もって発電できないのには笑いました.

      削除
    4. 読者
      雪国のソーラーパネルは水平じゃなくて垂直にたてて発電するそうですよ これなら雪つもりませんね
      夏の発電量はすくないけど300万円のパネルはお釈迦になりません

      削除
    5. 垂直パネルいいですね.

      何かの展示会で、自動パネルお掃除マシンを見た事あります.
      レールに沿って平行移動するものでした.

      ご安全に!

      削除
  2. 中台戦争が起きるのは来年以降という流れになっていますが、実際にやろうと思ったら船を用意して、部隊を動かした段階で対応準備が始まってしまうので初手のロケット、ドローン、無人機攻撃でどれだけ米軍側の航空戦力を削れるかが鍵だと思います。
    日本は最初は放置して、米軍と一緒に戦う事になったときは、日本に住んでいる草が一斉蜂起して動きを封じるのがよろしいかと思います。

    返信削除
    返信
    1. 山手線とまるかな.
      停電するかな.
      信号が消えるかな.
      水道に毒を入れられるかな.
      在日華人多いですからね、めんどくさー

      削除
    2. 読者 <水道に毒を入れられるかな.
      仙台は水道民営化で水道代高騰してる話があるし
      欧ですと日本円で水道3万円
      飲用水をペットボトルで買う値段くらいでしょうか
      水源を外国人に不動産買占められているらしいですねー
      水止められたらどうしよう
      インフラは民営化したら金儲けに使われますよねー
      日本も外国いってインフラで金儲けだ

      削除
    3. すでにというかなんつうか、東京にある火葬場がごっそりと中華資本の持ち物になってしまったそうです.それで何割か値上がりしたんだとか.

      削除
    4. 読者 火葬場の中華資本聞いたことある 個人会社の葬儀屋系火葬場だったかな 
      葬儀屋ネタでバイトくんが社長に金をにぎらされてこれは口止め料のねたも 24時間寮で待機だけど毎月ボーナスのような月給が

      削除
    5. ウチのご近所の火葬場といえば桐ヶ谷斎場は品川区運営かと思ったら民間でした.

      削除
  3. 米軍の方針としては、船を上陸させないように戦うと思います。
    輸送船にミサイル1発当たれば数百人単位でkillできますので・・・。

    バッテリーは今ナトリウム電池の開発が進んでいます。
    Liよりは性能は落ちますがレアメタルを使わないので、低価格用の短距離EVにはナトリウム電池を使うのが一般的になると踏んでいます。
    バッテリー充電は交換方式にするので、短時間で終了。
    中国のレアメタルは怖くないです。

    返信削除
    返信
    1. ナトリウム鉄でしたっけ?
      早く実用化してほしいものです.

      削除
    2. 読者 超電導の科学者と電池作る化学者であーその組み合わせかー、もうちょっとやれば、その組み合わせやったのになー
       というくらい 組み合わせいっぱいあるようです
      リチウム電池より もっと容量のある電池 あと10倍くらいのを開発研究しているそうです 
      原付電動は、自動車の鉛バッテリー大のおおきさ2つ積んでました。使っているピザ屋1年くらいでガソリンの屋根付きエンジン原付に戻っていました。 お盆の高速のサービスエリアで充電渋滞は1台30分で2台待ちになるとどうしようもないらしい

      削除
    3. 郵便配達のカブはいつのまにやら電動バイクになってますね.あれって航続距離で苦労してたりしないのかな?
      新聞配達のカブはガソリンのままのようですが.

      削除
  4. 読者 郵便電動カブはキューいーん音で配送きてもわからんですよ ガソリンのとことこカブがくると届いたとわかるんですけど
    新聞配達はカブのオートマスクータみたい 形はシャリイに似てる タイヤ小さいひくい ダックスみたいな

    返信削除
    返信
    1. 郵便配達はすっかり静かになりました.

      削除