2021年10月12日火曜日

柄じゃないけど「ブルー・ピリオド」

2021年10月期は豊作のようです.「ブルー・ピリオド」もそのひとつ.

高校の美術部員が芸大を目指します.芸大向け予備校で展開されるstoryみたいです.最終的に芸大に合格できるかどうかは知りません.

↓名前は龍二ですから男子だと思われますが、見た目とCVは女子のこいつは何なんだ?
制服で識別しようと努力しても、学ランだったりセーラー服だったり、スカートだったりズボンだったりしてさっぱり判りません.美大生を象徴するキャラ設定なのでしょうか?
↓これはこれでも女子であります.美大生を象徴するキャラ設定なのでしょうか?
↓美術部顧問はCV平野文.生徒会役員共の古谷先輩と同じに感じられすぎて困る.音響監督さんたら、味な真似をしよる.美術専攻を象徴するとこうなるのでしょうか?
↓主人公の彼は理系です.物理の参考書を読んでた彼が突然美術に目覚めます.まるでヒラサカが高校2年で突然絵描きになるみたいなレアケース.

わたしは予備校って行ったことがないのですけど、費用は結構お高いざんしょ?
予備校アニメというと、JustBecauseが超有名です.
実はJustBecauseは間もなく再放送が始まるんです.お楽しみに!

かしこ

10 件のコメント:

  1. 前評判メッチャ高いですよね! これ。
    自分は見ませんけど...、だって青春モノはまぶしすぎるの...。

    返信削除
    返信
    1. 前評判作品なんですか、知りませんでしたー

      たしかアフタヌーン連載だったかな?

      美大生は青春です.

      削除
  2. >予備校アニメというと、JustBecauseが超有名です
    「Just Because!」って「予備校アニメ」っていうほど、予備校出てきましたっけ? 記憶にないなぁ・・・と思って、Wiki見てみたら、
    高橋早苗の項に「美緒の友人で同じ予備校に通う受験生」
    とあるだけなので、予備校生は2人だけですね。

    >実はJustBecauseは間もなく再放送が始まるんです
    これは、いいことを聞きました。前回、録り逃した回があるので早速予約しておこう。

    ※予備校アニメというと『幸腹グラフィティ』のほうを、思い浮かびますね。
    (本作は、本来は「料理アニメ」なのだが、主人公が、美術系の高校を志望しているため美術系の予備校に通っていて、やたら「予備校のシーン」が出てくる。)
    私は、この方面は疎かったので「美術系の予備校」って、こんなことやるんだ・・・と、感心しながら見ていた記憶があります。

    ・美術部アニメと言えば、
    「この美術部には問題がある!」
    は、外せないでしょう。(ちなみに、Wiki見たら、彼らは「中学生」でした。てっきり、高校生だと思ってた・・・)
    再放送してくんないかな。

    >美大生は青春です
    個人的に知ってる美大卒の人々は「変な奴」ばかりなので、まぁ、そうかも知れません。(何がそうなんだか・・・)

    返信削除
    返信
    1. JustBecauseは受験偏差値アニメというのが正解かもw
      再放送は15日ですので余裕で間に合います.よろしくです!

      「幸腹グラフィティ」は「まどマギ」の新房監督でしたかな.
      タイトルを「妾腹」と読み間違えてしまうわたしをどうかお許しください.

      削除
    2. >この美術部には問題がある

      あーありました.
      今見ると「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」にそっくりだ、などと思いますが、スタッフに関連性はなく、他人の空似のようです.

      削除
    3. 本作を見て、多摩美、ムサ美、って難しい学校なんだと知りました.
      多摩で青春.武蔵で青春.
      卒業後はアニメの背景画をどうぞどうぞ.

      あと、芸大って上野にあるらしいのですが、北千住にも分校みたいなのがあるんです.あの施設は何なのだろう?

      削除
    4. >本作を見て、多摩美、ムサ美、って難しい学校なんだと知りました
      「美大」って言うと、馬鹿にされがちですが、
      「本当の馬鹿」
      は、入れませんよ。(というか、「目を瞑って、似顔絵が描ける」みたいな人ばかりなので、どちらかというと「キチガイ(良い意味で)」でないと、入れないのかもしれません。)
      ※私の知ってる美大卒の人々も「変な人」ではあるけど「頭は良い」人ばかりです。

      削除
    5. >幸腹グラフィティ
      思い出してきました。オープニングを「梅津泰臣」がやっていて、見れば一発で誰がやったのかが分かった。(ここだけ本編と、まったくイメージが違う・・・)
      「岡田磨里がシリーズ構成・全話脚本を担当」(Wikiより)
      そうでした。確かに、よく見ると「ところどころ、マリー節」が、入ってるなと思った。

      削除
    6. ブルーピリオドの先輩がムサ美に推薦で入れて部員が大喜びなので、はぇ~すごいんだなぁと理解しました.

      >オープニングを「梅津泰臣」

      そうなんですぅ.OPは永久保存版ですぅ.いつでも見れるようになってますぅ.

      削除
    7. 岡田磨里さんは最近あまり見かけないので残念ですぅ

      削除